月めぐり@直美の日々是善哉

散歩・落語・お天気・食を愉しむ日々を徒然なるままに

落語

休みをとって寄席と早朝の浅草〜猫とお参りと紙入れ〜

昨日は夏休みをとり 朝4:30起床、7時半に浅草 夏の特別興行の整理券を貰うために 早朝から浅草演芸ホールへ。 折角なので浴衣を着て プレゼントでもらったハンドタオルをもって浅草へ (自撮りモードなので合わせが逆に映ります) 上席は小遊三師匠、笑遊師匠…

末廣亭と追分けだんご新宿本店

連日100人の感染者が出ているので 土日は混みそうなので避け 平日に休みを取り末廣亭へ 平日の寄席は長閑。 12人スタートで最終的に25人位。 キャパが300席ちょっとなので 安心のソーシャルディスタンス、快適です。 さて、何かの影響で本来7〜8分ほどある …

命日に〜落語ライフin 末廣亭〜

7/2 桂歌丸師匠の命日なので 休みをとり末廣亭へ行きました。 お気に入りの柳と扇子の手ぬぐい 浴衣はこちらのコーディネート (自撮りなので合わせが逆に写ってます) 紙切の今丸師匠が川開きを切ってる間 お囃子さんが 茶楽師匠の出囃子「岸の柳」を奏でまし…

浴衣で寄席へ

麻混の刺し子の反物の浴衣を着て浅草へ。 (自撮りなので合わせが逆に写ります) サラッとしてる生地なので 着心地よくお気に入りの浴衣です(*'▽'*) 今回の落語芸術協会の浅草興行 比較的ゆったりとしており ホールの換気も定期的に行われ 蜜が避けられ快適。 …

着付けリベンジ

今日は約一年ぶりの着付けレッスンへ。 前回の7月、汗だくで夢中になり 脱水症状から熱中症にかかり 目眩と吐き気を催してしまい それからレッスンを断念して 昨年は浴衣しか着なくなってしまいました。 が、特別給付金も入るし 経済をまわすたまにも 貯めず…

6/8 喫茶店と浅草演芸ホール(昼席)

昨日の上野広小路亭と同じく 約3か月ぶりの浅草演芸ホール。 行く前に、以前から気になっていた喫茶店へ。 条例のお陰で禁煙になったお店も増え これから少しずつ喫茶店めぐりをしたいと 思ってます。 年を重ねると お洒落なカフェより喫茶店の方が 落ち着…

生がいい

今日は3/20、茶楽師匠の芝居以来の寄席へ。 朝から遠足気分で 持ち物チェックしてから家を出ました(笑) にもかかわらず水筒を忘れましたが。。 ボケてますね。。 (おっちょこちょいです) 現在、どの寄席も1.5〜2m間隔を空け 入場制限をし通常の1/3ほどしか…

たちきれ〜本日の短歌〜

線香のゆれる煙と風の音に くゆる思いに手と頬合わせ 日が落ちて 闇に包まれる直前のマジックアワー 思いを馳せて線香に火をともし その線がたちきれるまで 相手を思う時間が愛おしいく思います。

近所の裏山散歩〜道灌と山吹の花〜

近所を散歩しに。 山吹が綺麗に咲いてました。 「七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき」 落語、講談でお馴染みの 道灌(どうかん)に出てくる和歌は 兼明親王が作った歌で 後拾遺に収められています。 豊島区雑司が谷にある 山吹の里公…

落語に思うこと〜三笑亭茶楽・神田紅・桂歌春〜

という訳で、昨日は平日昼間から落語、講談、演芸を楽しみました。会場5~6分前まで私1人しか並んでいなくて正直、私1人だったらどうしよう・・・とかなりドキドキしてました^^;3分前くらいにお一人、カップル、、、と結果6名が並びほっとしました(笑)→ちな…

愛しい時間〜寄席ライフ〜

土日は繁華街へ行けないので 空いてる平日に休みを取り上野広小路へ。 良くも悪くも神田伯山がでる寄席は満席。。 それ以外の寄席は 大きな空間にたった5〜8人らしく カフェチェーン店でのんびりお茶をするより かえって安全かもしれません(苦笑) コロナの…

落語の音源

しょうがないと頭で分かっていても やっぱり落語は聴きたい。 しかし、茶楽師匠の音源はないので 師匠の師匠である八代目可楽師匠のCD たちきりを聴く。 昨年の12月に初めて聞いた 茶楽師匠の「たちきり」を思い出し 思わず黒髪が流れると涙が滲む。 あの時…

3/20 浅草演芸ホール〜今丸、三笑亭茶楽、桂文治、鏡味千代、三遊亭金かん〜

浅草演芸ホール 千穐楽 風が強いけれど気温は高いので 浅草近辺の桜も少しずつ咲いてきました。 昼席は 文治師匠の後は、渋い師匠方(*^^*) 紙切りの今丸師匠、茶楽師匠、 トリは助六師匠。 助六師匠は最近漫談しか聞いてなく (たまに踊り)トリで落語を。。が…

自然体で聴ける落語が好き

先月真打に昇進した講談師 神田伯山さんが ご自身のYouTubeで連続物の講談を 公開しました。 全部で12話?長い長い連続物 https://youtu.be/sqoYQPotTlU 真打になる直前の独演会で行われた 録画です。 寄席サイズの講談は限られてるので 鮫講釈、宮本武蔵、…

朝食、イタリアの記事を読んで感動

Donqのアナザーブランドである mini one http://www.donq.co.jp/sp/aboutdonq/group.html 落語家の三遊亭右左喜師匠 お勧めのパン屋さんのミニクロワッサンで 今朝は朝食を。 少し苦味の強いコーヒーに よく合いそうですが 今朝はジンジャーレモンティーで。…

寄席、そして烏森神社へ

早朝、悪夢で目が覚めてしまい これは悪い予兆か?外出しない方が良いかもと 猫を撫でてから二度寝。 こんなに後味の悪い夢を見たのは 4〜5年ぶりでしょうか。。 この不安感と苦しさは 笑い飛ばすしかないと 7時半に飛び起き 急いで浅草演芸ホールへ。 コロ…

徒然日記〜寄席通い再開〜

一昨年から易経、周易占いを学び始め 今年から易経研究会にて更にお勉強 周易を深める修行中です。 先月末から今月は色々と考え事があり 日々、気持ちを整理するために ほんの少し落語から離れて暮らしていましたが 今打ち込めることに 精一杯力を注ごうと思…

洒落小町〜YouTubeで落語〜立川談志

今夜は立川談志師匠の洒落小町を聴いています https://youtu.be/z6k3DEV_lc4 おかみさんが、旦那の小言を 面白おかしく捲し立てる場面が テンポよくて小気味良い。 江戸の言葉、今では使わない言葉が多く オチの良さが分からず。。。 談志師匠の落語は CDやY…

早春の俳句〜梅鑑賞と久しぶりの俳句〜

落語芸術協会の駄句だく会 故、山遊亭金太郎師匠の追悼句もあり読み応えがありました。 https://www.geikyo.com/topics/topics_detail.php?id=187 斎須祥子(お囃子の方)さんの句 「友の墓茶の花の道辿り行く」「名幹事偲ぶ墓参や寒の雨」 心に染みます。 …

去年の思い出

去年の今日も寄席で落語でした(笑) 伸治師匠の替わり目 円輔師匠の品川心中 そして昼のトリ、茶楽師匠の三方一両損 夜のトリ、圓丸師匠の死神まで 寄席に篭ってましたり。 茶楽師匠の三方一両損は お気に入りの噺の1つ。 トリや落語会などでないと 聴けな…

今年最後の思い出

今年最後の三笑亭茶楽師匠のトリ 拝聴を楽しみに新宿末廣亭へ。 神田伯山氏に興味が無いわけではないですが 私にとって、今日は披露興行より大切。 昼夜のトリの三笑亭茶楽師匠 神田伯山が並ぶ看板 この組み合わせも一期一会 整理券を手に入れた人は約400名…

異常事態〜頑張れワタシ〜

神田伯山襲名&真打披露興行5日目 土曜日とあって徹夜組、7:30の時点で 末廣亭を囲んだブロック2週目。。 8時半の時点で3週目に突入 400人は超えてるし 確実に並んでいる人全員入れません。 一年で一番混む元旦と3日でさえこの1/3位 寄席異常事態。。 Twitter…

演芸の世界を広げる

今夜は人生初の講談の定席へ 寄席とはちょっぴり異なる雰囲気 1人30分ずつたっぷりと 寄席の落語だと トリの大ネタと同じくらいの 聞き応えあるボリュームに びっくり。 神田蘭さんの親子餅は涙がポロポロと紅先生の髪結新三はどきどきハラハラ→そして髪結新…

晴れ女、そして金柑しょうが湯

火曜日の時点で土曜日は雨70% 末廣亭に行くので 雨の中1時間待ちは辛い。。と 落胆していましたが 今日のお昼の時点で0%! 自他共に認める晴れ女です(^_^) ここぞと言う時に 70%までの降水確率なら 30%まで落としてます。 腰痛があったり、疲れが酷いと この…

子別れ~落語の愉しみ~ 【末廣亭 昼の主任 三笑亭茶楽】

今日の茶楽師匠は「子別れ下(子は鎹)」 好きな噺の1つです^^ 「子は鎹」 夫婦仲が悪くても、子への愛情のおかげで 夫婦の縁を切らずに 子が夫婦の縁を保ってくれるという ことわざですが 現代においては薄れているような・・・ 「子別れのあらすじ」 htt…

朝の読書とコーヒー

末廣亭は徹夜組100名を超えたそうで 皆さん元気で素晴らしい。 今日の初日は大混雑なようなので諦め 末廣亭は土曜日に変更 習慣で7時前には起きてしまったので 朝の読書タイムを楽しみました。 お供のコーヒーはブラジルショコラ。 ブラジルの豆をシティーロ…

揺れる心〜末廣亭 徹夜組発生〜

明日からの末廣亭は 大人気の神田松之丞改め 神田伯山 真打披露興行 前日の今日、22時現在 既に並んでるという情報が。。 (昼間に整理券350枚を配るとの事) 私は夜の真打披露興行は観るつもりなく 昼席が見られればいいのですが 一気に明日の末廣亭は諦めモ…

江戸ものづくり列伝

江戸ものづくり列伝 江戸東京博物館で明日から開催 https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/sp この手拭い可愛いなぁ 今戸焼という落語の噺があるのですが 今戸焼の実物を見たことないので 見てみたい。 音声解説は今月2/11に真打昇進する 神田松之丞さん(伯山…

散歩と落語

おはようございます。 今朝は手がじんわり痺れるような寒さ 少し早起きをして 腰にホカロンを貼って寒さ対策をし 散歩に出たものの あまりに寒くて朝の散歩は 10分ほどで切り上げ。 犬を飼っている方は 本当に凄いなぁと思います。 寒がりなので、冬が苦手な…

記念日

2月5日(水) 誕生日の朝 臍の緒、母の仏壇に手を合わせて 感謝の気持ちを伝えてから いざ浅草演芸ホールへ。 日曜、月曜、火曜と 慌ただしい仕事を頑張ったので 今日は有給を取りました(*'▽'*) 今日までは 昼が三笑亭茶楽師匠 夜は桂小文治師匠がトリですした…