月めぐり@直美の日々是善哉

散歩・落語・お天気・食を愉しむ日々を徒然なるままに

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

さんまは目黒にかぎる〜寄席ライフ 末廣亭下席〜

仕事を終えてからダッシュで末廣亭へ ギリギリでしたが(途中からですが) 大好きな茶楽師匠に間に合って良かった。 三笑亭茶楽師匠の目黒のさんま 初めて聴きました。 コミカルに味わい深く 歳を重ねて研鑽を積んだ方だからこそ演じられる 茶楽師匠の目黒のさ…

第一回 戸塚寄席

Twitterで繋がっている方が 席亭として戸塚寄席をスタート 記念すべき第一回開催に 足を運ばせていただきました(^-^) 戸塚区民文化センター さくらホール https://totsuka.hall-info.jp/hall/hall.html 場所を調べてみたら 大きくて綺麗なホールにびっくり?…

雷乃収声

暦は今日から雷乃収声を迎えました。 夕立や雷がおさまる頃時空は秋へと進み私たちの体も秋冬仕様に変化をする時期。 気力体力を養うために生き生きとしたお肌と子宮のために朝食はしっかり取ってます。 私は今日はホットミルク、プチトマト、ピクルス熱々の…

寄席で笑い成分補給〜新宿 末廣亭〜

笑い成分が足りないので寄席へしかし、腰痛予防のために昼席の後半から夜席のみ 茶楽師匠、紅先生、伸治師匠、 談幸師匠、歌春師匠と私にとってはこの上ない顔付け しかし、茶楽師匠はお休みで聴けず残念でした。 <9/21 末廣亭 夜席前半> ☆伸ぴん→子ほめ☆遊…

お彼岸と花と猫と祈り

お彼岸中は母の誕生日にも当たるので花を飾り、お線香を焚き、お彼岸初日に写経の納経をしてきました。 これで10巻目。母は散骨でお墓もないので13回忌までに写経を13巻を納める私なりの供養をしてます。 念珠は20歳の時に母に買って貰った 珊瑚のもの。 現…

萩の花と月と紙切りと〜秋の書 藤原定家〜

萩の花が咲きはじめました 子供の頃 よく母に連れられ鎌倉のお寺に 萩の花を見に行った思い出があります。 今日の書道は秋の歌から 「秋といえは 空すむ月を契りおきて光まちとる 萩の下露」 藤原定家 万葉集の頃は花見というと春の梅と秋の萩だったそうです…

心は秋〜寄席と短歌〜

4月下旬からから週2日在宅週3出勤という テレワークが続き 教務の関係でまとまった休みがこれず 夏休みは飛び飛びでとりました。 1日は家の用事に 3日間は寄席のために取り 今日が最後の夏休み。 9/10池袋演芸場 千穐楽 昼伸しん→唐茄子屋昇咲→都道府県の争…

魅惑の国オーストラリア

昔からオーストラリア好きです。 ケアンズから700kmほど?南下した エアリービーチ10日滞在+観光でケアンズに1日。 2回目はシドニーのみ カフェとオーガニックとアロマの旅。 とにかく、おおらかで 良い意味でも悪い意味でも適当! 懐が深いお国柄です。 ワ…

充実した時間でした

朝から支度をして池袋演芸場へ (腰痛がまだ治ってないのでコルセット装着) 一ヶ月ぶりの池袋の街 通りの人は少な目でした。 右左喜師匠の本膳は愉快で味わい深い談志幸師匠の火焔太鼓はいつ聴いても 和やかな笑いが生まれる代演の圓丸師匠は梅干し飽きた! …

蓮の種

お寺で蓮の種を2種類お裾分け頂きました。 5月頃から栽培開始→7月に開花とのこと今から水鉢探してます(*≧∀≦*) 発芽するまでが難しいそうで 6粒のうち一つでも芽が出るといいなぁ。

ステイホームでミステリーに浸かる〜市川崑監督&石坂浩二〜

お出かけは控え映画を見て観てました。 日本映画の金字塔 昭和のミステリー映画傑作の一つ。 悪魔の手毬唄は昭和30年が舞台の作品 今見ても市川崑監督は凄い!とつくづく思います。 金田一の石坂浩二、草笛光子、岸恵子など 脇役の大滝秀次など脇役、準主役…

休養

月曜から腰痛があり 除湿機の水を捨てようと 持ち上げた瞬間ぎっくり腰に。。。 着替えも出来ないくらい痛みがあり 家にいるときは パジャマで仕事してました。 ネット会議とかなくて良かった(笑) 週末、寄席に行く予定でしたが それまでに良くなるかなぁ…