月めぐり@直美の日々是善哉

散歩・落語・お天気・食を愉しむ日々を徒然なるままに

6/8 喫茶店と浅草演芸ホール(昼席)

f:id:tsukimeguri:20200608175059j:image

昨日の上野広小路亭と同じく

約3か月ぶりの浅草演芸ホール

 

行く前に、以前から気になっていた喫茶店へ。

 

条例のお陰で禁煙になったお店も増え

これから少しずつ喫茶店めぐりをしたいと

思ってます。

 

年を重ねると

お洒落なカフェより喫茶店の方が

落ち着くのです(笑)

 

お目当のお店はこちら

f:id:tsukimeguri:20200608175516j:image

東京都台東区浅草1-24-5
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13016653/

 

カウンターだけの

地元民に愛されるお店。

 

実際店内は私以外は

徒歩か自転車で来てるご近所さん。

完全にアウェイ感

でもなぜか居心地よいのが不思議です。

 

男性人は特に待ち合わせてはいないけど

みな顔馴染みのようで

話すうちに土地柄でしょうか

いつともなく落語の話題に。

 

耳をダンボにして傾けてました(笑)

 

珈琲アロマでは

食パンブームの火付け役である

ペリカンの食パンを使用してます。

 

メニューは

コーヒー(冷温)、ミルクコーヒー、

フレッシュジュース、オレンジジュース

トーストは

プレーントースト

ピーナツバター、ジャム、ハムオンニオンなど

食パンが小さいので二枚頼みましょう。

 

f:id:tsukimeguri:20200608180011j:image

私はさほどお腹も空いてないので一枚

ピーナツバターを頼みました。

 

そして茹で卵トッピング

f:id:tsukimeguri:20200608180323j:image

 

コーヒーは円やかな酸味と

主張し過ぎない苦味のバランスがよく

ブラックでもミルクを入れても

美味しい。

f:id:tsukimeguri:20200608180359j:image

 

店内、カルガモと落語の話題に花を咲かせており

それを聞き流しながら

美味しいコーヒーとトーストを頬張りました(*'▽'*)

 

アディオス!珈琲アロマ!

また来ますね。

 

朝早くから営業されてます

珈琲好きな方で

ペリカンの食パンも食べたい方は

ぜひ珈琲アロマさんへ。

 

 

さて、良いよ浅草演芸ホール

看板猫のジロリ君は寝ていて写真が撮れず。

コロナが終息するまでは

お客様はお触り禁止です。

 

気持ちよく寝ている姿が

なんとも和やかで

元気でいてくれて安心しました。

 

スタッフの方も皆さんお元気そうでなにより、

少しだけですがお話できて嬉しかった。

 

観客側も気をつけてはいますが

 

安心して楽しめるのは

検温、消毒、換気

安全のためにスタッフの方が

色々と尽くしてくれるおかげで

感謝感謝です。

 

f:id:tsukimeguri:20200608180934j:image
f:id:tsukimeguri:20200608180925j:image
f:id:tsukimeguri:20200608180922j:image
館内に貼られてる雑句が面白く

声を出して笑うと、確かにマスクずれるます!

 

今日は平日ということもあり

お客様は20〜30人でしょうか??

 

芸人の皆様、師匠方は

社会生活リハビリ中?と自笑されておりましたが

 

のんびり、ゆったりした流れの中で

穏やかで、時に大きな笑いが生まれ

楽しい時間を過ごせました。

 

昨日は久しぶりで

気持ちが昂ってしまいましたが

今日は少し心の余裕が(笑)

 

今年の3月下席から二ツ目に昇進した

三遊亭小とりさんは

この騒ぎで披露目が途中でたちきれに。。

 

この芝居から復活?のようです。

 

その小とりさんが

前座時代から自分は周りを不安定させてしまうと

自虐ネタを言ってましたが

 

それを逆手に取り

コレはなんだか面白い。。と

気がついたら人を引き込む

引力みたいなものをお持ちです。

 

焦りが見える時がありますが

それも(みてる側は)

ハラハラしつつも

頑張れ〜とつい心の中で叫んでしまう

母性反応くすぐる系?かもしれません。

 

これから色々な経験をされて

一皮向けた三遊亭小とりさんを聞いてみたいです。

 

さて、その小とりさんの師匠

笑遊師匠は生落語リハビリ中のようでした(*≧∀≦*)

(多分、私などより)お元気でなにより。

ペンギンの模様?のお洋服好きなようです。

 

お一人気になったのは桂文月師匠。

 

もともと、

身振りは小さめですが面白おかしく話す方という

印象があったのですが

どうしたのでしょうか?

 

驚きの髪型

そしてまるで無観客席で話してるようで

心ここにあらず。。

体調悪かったのかな??

 

その後の出番の鯉朝師匠の元気と明るさと

自虐ネタと

親しみやすい口調に救われました(^_^)

 

 

暑くなってきたせいか

師匠方の着物が

単衣や絽になってました。

 

色合いも少しずつかわり

夏が来るんだなぁと改めて感じます。

 

着物で季節を感じるっていいなぁ。

 

<6/8 浅草演芸ホール 本日の演目>

どっと鯉→のめる

昇羊→置き泥

タクト→形態模写

小とり→写真の仇討ち?

圓満→穴子でからぬけ

きょうこ→和妻

文月→狸札

鯉朝→松山鏡

〜仲入り〜

まねきねこ→動物ものまね

圓丸→茶の湯

笑遊→替り目

できたくん

鶴光→袈裟御前

〜仲入り〜

柳太郎→三途の川?

昇陽→コント

鯉昇→粗忽長屋(ロザリオ版)

伸治→ちりとてちん

味千代→大神楽

圓輔→火焔太鼓

 

伸治師匠のちりとてちんは好き

特にちりとてちん作るところ(笑)

久しぶりに聞けて嬉しい(*'▽'*)

 

昭和一桁生まれ

今年で88歳の圓輔師匠の

火焔太鼓が聴ける貴重な機会に恵まれました。

 

今日は和やかでのんびりと落語が楽しめ

仕事を休んだかいがありました。

 

f:id:tsukimeguri:20200608194927j:image

帰りにチケット売り場を見たらジロリ君が昼寝?

最後に愛らしい姿を見られてラッキー。

 

(コロナ感染予防にお触り禁止です)

 

また再来週に寄席に行くので

食レポもかねて

ブログに綴ろうと思います。