月めぐり@直美の日々是善哉

散歩・落語・お天気・食を愉しむ日々を徒然なるままに

小さな癒し

師走の散歩道〜葉牡丹〜

散歩で目についた葉牡丹が綺麗でした。 クリーム色、青紫、グリーン ほのかなピンク色 気持ちも目も休まります(╹◡╹)♡ 疲れがどっと出てしまい とにかく眠い 今夜は早々と布団に入ります。 お節を作るのが ギリギリ大晦日になりそうな予感。 明日は豆くらい…

落語を聴くと食べたくなるもの(初天神・善哉公社)

なんだか今年はクリスマスモードが薄くて・・・12月に入ってからもなんとなく年末、お正月の気分が強かったのは私だけでしょうか?さて、外で、濃いめの緑茶とともにみたらし団子を頂きました。美味しけれど寒い~(笑)お団子の中ではみたらし団子が一番好…

小散歩と秘密基地

昨日よりは暖かい横浜ですが 急に寒くなりました(≧∀≦) 寒いからと家に閉じこもってると 気持ちまで縮こまるので 自由が丘に散歩に出かけました。 雰囲気ある白とグリーンの 素敵なクリスマスのディスプレイ 冷えてきたのでカフェで一休み。 こちらのカフェは…

朝の5分を愉しむ習慣

仕事へ行く途中毎朝、少し遠回りをして散歩を楽しんでいます。時間は5~10分。ランチタイムも10分程度外食の時はお店までの往復の散歩。朝の散歩は特に気持ちが良い。朝6時10分に起き家を7時10分に出て職場の最寄り駅につくのは8時40分散歩生活をする前は朝6…

方向音痴な私と落語と優しい時間~正太郎百貨店(ゲスト:三笑亭茶楽師匠)~

私は方向音痴です。昨日は春風亭正太郎さんの落語会のため初めて訪れる赤坂会館へ。夜なので昼間より迷う事が確実なので●近辺の詳細地図●広域地図●携帯のGPS MAP機能3つを駆使すれば大丈夫だろう!定時の10分前に帰らせてもらいウキウキ気分で最寄りの溜池山…

冬の散歩(追記あり)

ランチタイム 気分転換に10〜15分散歩をしてます。 最高気温8度? 寒い時期の黄色の花は元気が出ます。 iPhoneですとマクロ写真 なかなか上手に撮れないのですが 珍しい苔を見つけました(๑˃̵ᴗ˂̵) もしかしたら苔の上に生えてる 小さな植物?かもしれません。…

リハビリに伊勢丹〜ムーミン好きさんへ〜

今夜は新宿伊勢丹 大好きなムーミンのイベントへ。 可愛い展示に目がマークに なりそうでした(*'▽'*) 予約先着、数組だけですが 2つある展示ブースで お子様の写真が撮れるようです。 雪の舞台のテントを見たら 20 代の頃 森にテントを張ってキャンプしたり…

和のこと〜師走の書〜

今日は書道の日 先生がいくつかの候補をあげてくれ お正月に向けて選んだ言葉は 「和気萬家春 」 「天と地の間に満ち満ちている めでたい気配 賑やかな気配や和やかな風が どの家にも溢れている」 という意味です。 陰陽五行、易経をを学ぶ身としても 相応し…

初恋の味

同僚の仕事の案件で ブレンドティーの試飲をさせて頂きました。 柔らかで爽やかな酸味 ドライフルーツのほんのりした甘味 ふんわり包み込むようなシルキーさ 何となく初恋を思い出す味です。 試飲のお陰で 心も体もほんわり温かくなり 癒しの時間を過ごしま…

切ない夜に

都会をとぼとぼ歩いて帰ると 少し切なくなる時があります。 地元に帰ってきて 枯れ葉の香りを感じながら 夜空を眺めていると この美しさを共感出来る人が 側にいたらなぁと しみじみした気持ちになり 帰宅後は猫を湯たんぽにし(笑) 温もりを感じて 小さな…

黄鐘 花月香の組香〜和のお稽古〜

師走、旧暦の11月(黄鐘)は 年末に相応しい花月香の組香の 繊細な香りを愉しみました。 花と月をテーマに 花を2種類(花一、花二) 月を2種類(月一、月二) 合計4種の香りを五感で記憶し それぞれ2回づつ焚かれ 計8個の香木を焚いた香炉が ランダムに回ってくる…

お散歩で短歌

腰がまだ痛むので朝の通勤路で15分だけ散歩を楽しんでいます。山茶花が少しずつ散り始めていますが11月から1月まで長い冬の間楽しませてくれます。「山茶花の はらりと落ちる 花びらに薫るおもかげ 冬の朝」今朝のお散歩短歌は山茶花の花で。伯父が趣味で何…

香道 事始め

今日は14時から香道のお点前の日 (主賓ではなく、香りを聴く方) なんとか2時間なら座れるようになり 三越前駅へ。 松ぼっくりのディスプレイが 素朴で素敵でした。 30分ほど時間があったので 福徳神社にお参りを 手水にダリアの花が飾られて 気持ちが華やぎ…

枯れ葉薫る

先週から仕事がバタバタと忙しく 来週はやっと一息つけそうですが またすぐに年末に向けての慌ただしさ。 湿った枯れ葉と大地の薫りが心地よい朝 通勤時のわずかな癒しのひとときですり 今日も頑張って参ります(*'▽'*)

上野公園散歩&和スイーツ

本降りの雨の中 上野の公園へ散歩に クスノキの根っこがどっしりと 大地に広がり 可愛い木の実を見つけました♪ 本当は雨は苦手だけど 人気のない緑の中で 雨音と鳥の声だけが響き 耳に心地よい。 こういう時は良いなぁって思います。 たくさん歩いたら汗が滲…

気になる植物

寒いのが大嫌いな私 朝の散歩がすこしづつ辛くなり今朝はお気に入りの赤いショールとユニクロのモコモコのコートカーディガンをきて15分ほど散歩をしました。 www.uniqlo.com ボアフリースノーカラーコート安くて暖かくゆったり着られるので重宝しています。…

クラシックな朝

雨がポツポツと降るどんよりとした横浜 今朝はお気に入りのクラシックの プレイリストを聴きながらスタート しっとり、ほわっとした心持ちで 仕事へ向かいます♪ 午後からは気温も上がるようです 皆様、体温調節しやすいよう 重ね着をしてお出かけを♪

落語とジロリと御神籤

昨日は桂治師匠が昼のトリをとられるので 朝から浅草へ。 落語もですが、今回の目的の1つ 看板猫のジロリの手拭いを手に入れました♪ →初回限定100枚限りです! 猫好きさん、今のうちですよ〜 お腹で大声で3回笑うと1日寿命の伸び 気の巡りが良くなり運気も…

石蕗の花

ランチタイムに散歩をしたら 石蕗の花を見つけました。 昨年の11月に国立演芸場へ行く途中で見た 石蕗の花や 当時の事を思い出し ちょっと乙女な気分に(*´-`) 秋から初冬の枯葉や花に 何故か心を潤す艶を感じます。

モフモフなアルバム

どんよりとした雲が立ち込める朝 家を出たら空気もなんだか重く 朝の移動のお供は 優しいbossa nova風のカバーアルバム 柔らかくてモコモコした ブランケットにくるまって ミルクティを飲みたくなるアルバムです。 気分を上げて 仕事へ参ります。

課題ひと段落〜やって見たい事〜

5月の半ばからセミナーに 月二回通っていました。 自分らしく、社会貢献に繋がる 場づくりをクラスメイトと一緒に 学んで来ましたが 最後の集大成として どんな場を作るのか?の発表会が 明日行われます。 私はやりたい事は沢山あるけれど 1.背伸びせずに今…

携帯はマナーモードに&笑門招福〜末廣亭 昼席〜

11/10 末廣亭 楽日江戸の世界にある滑稽さ、優しさ、人情、仁義現代にも必要なエッセンスを寄席を通してたっぷり味わいました。 お腹の底から声を出して笑うとナチュラルキラー細胞が活発になり免疫力も上がり運気も上がります♪ 50回は笑ったので寿命が3日は…

立冬の朝

冷え込みが強い立冬の朝 散歩道の金柑が だいぶん色づいてきました(*´-`) 喉のケアにもよいので 今年も金柑の蜂蜜漬けを作ります 完熟の金柑があれば いつもそのまま食べてしまいますが 旨味を保存するために 今年の冬もたっぷりと仕込みます♪

香りを聞く

月に一度、香道のレッスン。 香道には、いくつかの流派があるのですが 武士の流れをくむ志野流のような 修行感覚のものよりも 雅な香り遊びと 香りを聞く時間と空間を楽しみたいので 御家流 「泉山御流」にて学んでいます。 先月は演奏会の練習に専念するた…

予感♪

大好きな山茶花の花が咲く季節 ワクワクの散歩道に ぷっくり膨らんだ蕾が╰(*´︶`*)╯♡

珍しいジャム

これから秋も深まり ロマンチックで ちょっぴりセンチメンタルに なりやすい季節 大好きな師匠の落語も 暫く聴けないので 気持ちが明るく元気になりそうな ジャムを買いました。 オレンジ色、黄色、ピンク系は 個人的に元気色です(^-^) 先ずは先日買ったスコ…

初の千駄木と〜気まぐれカフェ巡り〜CIBI

縁起を担ぎ乾為天のリングをはめ 今日は検査のため朝一で病院へ 病院って本当に混みますね。。 私は2番でしたが 受付開始とともに10分もしないうちに 2時間待ちのありさま。。 驚きました。 午後から町屋で立川談幸師匠の独演会 早々と終えたので 急遽少し散…

朝の深呼吸

雨上がりのバラたちが 柔らかな陽射しに包まれる朝。 とても神聖な気持ちになり 草木花の湿った薫りを 感じながら深呼吸。 呼吸と瞑想で気持ちを鎮め エネルギーチャージしてから 仕事へと向かいます。

待ち遠しい

11月は晩秋~冬のはざま紅葉の秋もそろそろ終わり自然界の植物たちが枯れ枝が目立ち 寒さを感じる時期になります。こんな時に咲く花や常緑樹は気持ちと目がほっとします。11月中旬から 山茶花が咲き始めます。 好きな花の1つです。 冬は苦手なのですが(寒い…

古に惹かれる週末~オールドマーケット~

10/27(日)日本橋オールドマーケット福徳稲荷神社へお参りに行って来ました♪マーケットへ行く前に日本橋~三越前駅に向かって歩き 京橋祭りをぶらぶらと 江戸野菜の会の皆様のブースでは江戸っ子の食卓の中心になっていた江戸野菜の代表格「小松菜」や「し…