月めぐり@直美の日々是善哉

散歩・落語・お天気・食を愉しむ日々を徒然なるままに

言葉の海へ

f:id:tsukimeguri:20200319080515j:image

今日は三笑亭茶楽師匠の手拭いを持参し

朝からカフェで読書

林家正雀師匠が書いた本を読んでます(*'▽'*)

www.amazon.co.jp

 

コロナウィルスの蔓延で

外出も制限される今

お勧めしたいのが読書!

 

私は、子供の頃から

本を読むのが好きです。

そして好きな本は何度でも読む性質です。

→貧乏で本をあまり買えなかったと

言うこともありますが(笑)

 

5歳から母子家庭で

かつ母がとても厳しく

親の温もりを感じる事が少なかった

幼い頃

 

16時になると友達はみな家に帰り

 

母が帰宅するまでの

16〜19時は1人ぼっち

 

そんなとき

本を読む事、テレビを見ること

私の楽しみで

本という架空の空間が

6歳、7歳、8歳、、幼い頃の私にとって

一番の楽しみでもありました(^_^)

 

f:id:tsukimeguri:20200319074051j:image

赤毛のアン/モンゴメリー

②鏡は横にひび割れて/アガサクリスティー

食堂かたつむり/小川糸著

④ツバキ文具店/小川糸著

⑤本日はお日柄も良く/原田マハ

 

現時点での私のベスト5です。

 

東野圭吾さんの

麒麟の翼をいれるかどうか悩みました(笑)

 

学生時代は純文学も好きで読みましたが

そこに

私のの人生に影響を与えるまでの感動は無かった。。

 

赤毛のアンはアニメも好きで

小学生当時

日曜日に毎回ワクワクしながら見てました。

 

アガサクリスティー

鏡は横にひび割れては

本当に雷に打たれたようにショックを受けて

小学生時代は彼女のミステリーにハマりました(≧∇≦)

 

③〜⑤は大人になってからの出会いですが

行き詰まった時

気持ちを落ち着けたい時

暇な時

もう何度も何度も読んでいます。

 

言葉が持つ力、優しさ

素晴らしさを

大人になったいま改めて感じ

 

今は原田マハさんが

私の中でのブームです。

 

 

日本は、他の先進国に比べ

読解力が低いという結果が出ています。

 

小学、中学の国語の教科書は

私が子供の頃と比べると

約1/2の厚さしかなく

内容が薄くてびっくり。。。

 

実際、本を読む子供も少なくなっており

大人でさえ

一年に一冊読むか読まないか?の

人も多くいる時代。

 

情報がなんでもネットで見つけられる

と言うのも

読書離れの1つの原因なのかなと思います。

 

私が20代前半の頃まで

何かを知りたい時は

年配者に聞くか、書店か図書館に行き

本や雑誌から調べるしか

方法がありませんでした→昭和世代です(笑)

 

 

読むと言うことは

見る、考える、想像する

この3つの機能をフル回転させ

 

かつ無意識化で「要約」する

力を養う事が分かり始めています。

 

読む事で言葉を覚え

伝える力、表現力も身につくでしょう。

 

本を読むこと

そこに求めるもの、意味は人それぞれですが

 

私にとっての本、読書は

智恵であり、喜びであり、時に戒めでもあり

安らぎでもあります。

 

琴線に触れ

心を震わせるような

感動の一冊は

なかなか出会えるものではありませんが

 

どんな事でも

一歩ずつ進まないと

目的地にはたどり着けないように

 

本もまた、

読むという行動をとらなければ

運命の出会いは生まれません。

 

婚活や恋も同じですね(≧∇≦)

何か行動しなければ

運命の出会いはやってこない。

 

人が集まる場所への外出を控え

もし、

自宅やカフェなどで過ごす時間が増えていれば

 

テレビや携帯、snsなどのデジタルな世界を離れ

この機会に本を読んで見てはいかがでしょうか?

 

書店で買うもよし

Amazonで取り寄せるものよし

(書店の方が、どんな本か?

文体の好みも確かめられるのでおすすめですが)

 

知識とイマジネーションと

豊かな言葉の世界

 

言葉の海に

ぜひダイブしてください。

 

あなたにとって

素敵な一冊と出会えますように。

 

なおみ